- HOME
- 矯正歯科
マウスピース矯正
(見えない矯正)
Dental Mouthpiece
正しい噛み合わせと
美しい歯並びで健康に
矯正治療は、ただ歯並びを良くするだけでなく、上の歯と下の歯で正しく噛み合わさっているか、ということが非常に重要になります。
噛み合わせが悪い状態は、食べ物がうまく噛めない、むし歯や歯周病になりやすい等、口腔機能にも影響を与えてしまいます。
矯正治療できれいな歯並びを手に入れるとともに、体の健康を考えてみませんか?
Invisalign(インビザライン)
歯の見た目が気になる、噛み合わせが悪い、むし歯や歯周病になりやすい、顎関節症が治らないなど様々な理由がありますが、
正しい噛み合わせは見た目が良いだけでなく、むし歯や歯周病になりにくく、正常な口腔機能を回復することにも繋ります。
ただ歯並びを治す矯正治療は、以前は金属のワイヤーによる方法しかなく、見た目や食事制限により治療を断念されていた方が多いのも事実です。
そんな方にお勧めなのが、Invisalign(インビザライン) です。
インビザラインとは?
インビザラインとは、取り外し可能な透明のマウスピースを使った矯正方法です。
患者様の歯並びに応じてオーダーメイドされたマウスピースを装着し、段階的に無理なく歯を動かしながら歯並びを矯正します。
見た目は透明で厚さは0.5mmほどのとても薄いマウスピースを使うため、従来のブラケット(歯にワイヤーを固定するための装置)やワイヤーを使う固定型の矯正装置に比べて、治療中も目立たない為人気があります。
マウスピース(アライナー)は、自由に取り外せるため、食事や歯みがきを今までと同じように行うことができます。
また、インビザラインでは歯を動かすのに過度な力がかかりにくく、ワイヤー矯正と比較して痛みが出にくくなっています。
ブラケットやワイヤーなどの金属を使用しないので、金属アレルギーを引き起こす心配もなく、アレルギー体質で金属ワイヤーを用いた矯正治療が受けられないという方にも安心な治療方法です。
Invisalign(インビザライン)の特徴
- 透明で
目立たない - インビザラインは薄く透明なマウスピース型の矯正装置なので目立ちません。そのため、矯正治療中であっても、口元を気にせずに笑顔を見せることができます。また、周りの人に気付かれずに、歯並びを整えることが可能です。
- 痛みが少ない
- インビザラインでは異なる複数のマウスピースを段階的につけ替えていきます。一つのアライナーによる歯の移動量は、わずか0.25mmと少なく、弱い力で少しずつ歯並びを整えていくため、歯に過度の負担がかかることがなく、痛みが抑えられます。
- 取り外しが可能
- インビザラインは他の矯正装置とは異なり、患者様ご自身で、装着と着脱できるのも特徴です。歯磨きの際にはアライナーを取り外して、治療前と同じようにしっかりと歯を磨くことができ、アライナー自体も清掃できるので、お口を清潔に保つことができます。
- 食事がしやすい
- 食事の際にはマウスピースを取り外すため、ワイヤー矯正のように「装置に食べ物が挟まる」ことを気にする必要はなく、食べたいものを食べて、食事を楽しむことができます。
- 金属アレルギー
でも安心 - インビザラインのマウスピースは、プラスチック製で金属を一切使用しないため、金属アレルギーがある方でも安心して矯正治療を受けることができます。
- 通院回数が
少なくすむ - インビザラインによる矯正治療では、患者さまご自身で、マウスピースのつけ替えを行なっていただく為、矯正歯科医による矯正装置の調整やメンテナンスをほとんど必要としないため、通院回数が少なくすみます。
マウスピース矯正のデメリット
マウスピース矯正は装置が取り外せることは大きなメリットでもありますが、簡単に装置が取り外せるため、患者様が責任を持って決められた時間装置を使用して頂かないと治療効果を得ることができません。
マウスピース矯正は比較的症状が軽い場合に適応しやすい治療法ですので、患者様の歯並びや口腔内の状況、希望される治療結果によってはインビザラインで治療できないことがあります。
また、インビザラインのみでの治療に限界がある場合は、ワイヤー等の補助的な装置が必要になることがあります。
口腔内3DスキャニングシステムiTero Element 5D Plus
iTeroスキャニングシステムとは、お口の中を細部までスキャキング、スキャンした3Dデータを直接コンピューターに取り込むことが可能な装置です。
従来までは、お口の中に粘土のような印象材を入れて、気分が悪くなったり嗚咽がしたりと、苦手な方も多いかと思います。
iTeroでは、ペン型のカメラでお口の中をスキャンし、わずか数分で3Dの歯型を採取することが出来ます。
また、スキャニングの結果はその場でわかるため、歯型の採り直しもなくなり、矯正治療前後の歯並びシミュレーションを実際に見て頂きながら治療計画をご説明できるので、より分かりやすく安心して治療をお受け頂けます。
見落としがちな隣接面の虫歯の早期発見だけでなく、一般の歯科治療や検診においても使用することで、より精密な診断が可能となります。
iTero Element 5D Plusを使用するメリット
- 1.スキャニングカメラで精密・正確な型どりが可能
- 2.近赤外線(NIRI)で隣接面の虫歯のチェックができる
- 3.印象材を、お口の中に入れる必要がなく快適
- 4.精密なインプラントサージカルガイドの作成が可能
- 5.虫歯や歯周病などの総合的な治療プランの提案が可能
- 6.マウスピース作製のための時間を大幅に短縮
治療の流れ
1.カウンセリング
歯並びやかみ合わせのお悩みについてお伺いします。
どこをどの様に治したいのか、治療の目的を明確にします。
精密検査をするまでは確定ではありませんが、抜歯が必要かどうかなどもご相談に乗ります。
2.精密診査
お口全体のレントゲン写真や顔貌写真、口の中の写真の撮影を行い、現状の歯並びの型取りをします。
歯並びのデータをコンピューター上に取り込むためのスキャニングも行います。
この検査の結果を元に矯正の医師が治療計画を立てていきます。
3.診査診断結果のご説明
精密検査の結果をもとに、担当歯科医師が治療内容と治療期間、費用についてご説明をします。
治療完了までの段階的な歯の動きや最終的な歯並びを、クリンチェック(3Dシュミレーター)で視覚的に確認することができます。
4.マウスピース矯正装置の発注
診査診断結果に御納得頂ければ矯正装置の作成に入ります。
5.治療
マウスピースの完成にあわせて通院していただきます。
通常、1から2か月に一度ご通院いただき、新しいマウスピースをお渡しします。
その際に毎回歯の状態をチェックしながら治療を進めていきます。初回は、マウスピースの着脱方法やお手入れ方法、注意事項などを担当歯科医師が詳しくご説明いたします。
6.保定
理想の歯並びに整ったら、さらに一定期間、保定装置を装着して元の歯並びに後戻りするのを防ぎます。
動かした期間にもよりますが、 数か月から数年かかることもあります。保定期間中は1年に3回前後の来院となります。
料金について
当院のマウスピース矯正は総額での料金設定です。治療装置の試適調整量は費用に含まれます。
(但し、患者様の都合で矯正装置の使用間隔が空いてしまい装置が合わなくなってしまった場合は別途10000円+税を頂戴し、再プランニングと装置の再作成を致します。)
-
- 診査診断
- ¥ 10,000 + TAX
-
- 矯正治療
- ¥ 780,000 + TAX
小児矯正
お子様の身体は日々成長し発育をしているため、顎の骨のバランスを整えやすく、顎の骨やその他の発達に影響を及ぼすような症例の場合は、お子様のうちから矯正治療を開始した方が良いケースもあります。
また、お子様の矯正は、顎の成長をコントロールしやすい、歯が動きやすいなど身体の発達を活かせるため、治療をスムーズに進めることができるという特徴があります。
良い歯並びは口腔内の改善だけでなく、呼吸、発音の改善にも繋がる等のメリットがあります。
癖で唇や舌等の過剰な圧が歯列不正の原因になっている場合は専用の装置を使い、過剰な圧を排除する事によって正しい歯列への成長を促します。(30000円+TAX~)
お子様の矯正について気になることがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
自由診療について
インプラント治療内容
インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと噛める歯を取り戻す治療法です。
失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。
当院では定期的なメンテナンスを受けている方に限りインプラント本体に10年、
インプラントの被せものに5年の保証期間を設けております。
-
- 施術の価格
- インプラント埋入施術
350,000円(税別)〜400,000円(税別)
(※治療内容によって異なります。)
上記施術価格は、インプラント本体と上部構造(ジルコニアセラミック冠)が含まれた費用になります。
(インプラントの診査・診断料は無料となります。)
-
- 施術のリスク・副作用
- インプラント治療は必ず外科治療を伴うため、術後の疼痛・咬合痛・腫脹や出血などを生じる事があります。
施術時、静脈内鎮静麻酔を行う場合、一時的にふらつきが生じる事があります。
上部の人工歯や土台(アバットメント)が外れたり、欠けたりゆるんだりする事があります。
また、インプラントも歯と同様に周囲の骨は歯周病のように吸収を起こすリスクがあるので、術後のメインテナンスは必須です。
審美歯科治療
審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。
しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、噛み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療、表面だけを削るラミネートベニヤ等があります。
様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。
-
- 施術の価格
-
-
- ホワイトニング
- 5,000円(税別)〜30,000円(税別)
-
- 前歯ジルコニアセラミッククラウン
- 80,000円(税別)
-
- 臼歯ジルコニアセラミッククラウン
- 70,000円(税別)
-
- ジルコニアセラミックインレー
- 60,000円(税別)
(当院のジルコニアセラミックは定期的なメンテナンスを受けている方に限り、5年間の無料保証をしています)
-
- ラミネートベニアクラウン
- 100,000円(税別)
(※治療内容によって異なります。)
-
-
- 施術のリスク・副作用
-
-
- 【ホワイトニング】
- ホワイトニング剤の刺激により、歯がしみる知覚過敏の症状が起こる可能性があります。
-
- 【オールセラミッククラウン】
- 金属などのインレーやクラウンと比べると、強度が若干劣ります。
-
- 【セラミックインレー】
- 部分的に削った箇所に装着するため、歯を削る量が比較的多くなります。
-
- 【ラミネートベニヤ】
- 強い力のかかる臼歯部などに装着すると、割れてしまうことがあります。
-
- 【メタルセラミッククラウン】
- 金属を全く使用しないオールセラミックと比べると、見た目はやや劣ります。
また、金属を使用するため、歯茎や歯と歯茎の境目が変色してくる場合や、金属アレルギーを引き起こす可能性があります。
-